自宅で旅行気分・・・日本全国バーチャルグルメツアー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
アクセス解析

¥3,500円
京都府和束町の逸品煎茶です京都府和束町(わずか)は南部中央の
標高300m程度のところにあります。
寒暖の差が激しく霧の発生で良質のお茶を
作り上げます。
仕上げ茶師 堀井義信氏仕上げ茶師堀井義信氏が
和束町の茶葉の中でも
選び抜いた茶葉を仕上げました。
余韻が残る逸品他産地にはない点は、飲んだあと余韻が
2時間でも続くことです。
甘みの中に渋みが絶妙にマッチした
奥ゆかしい煎茶です。 水色は小金色 抽出した水色は透きとおった
小金色で透明感のある
優雅な色です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2007/3/14に作成しました。
PR